2014.09.23(Tue)
朝日町のりんご冷麺、りんご練りこみまくり麺!
調査内容
リンゴの里、山形県朝日町。日本で唯一の空気神社など、おいしい空気で知られる山間の里です。日本で初めて無袋ふじを開発し、現在では有袋ふじよりも高級な贈答品として、台湾など海外にも輸出されるリンゴ。
その朝日町で2年前に町をあげて開発されたのが、リンゴ冷麺!麺そのものに、おいしいリンゴをぜいたくに練りこんでいます。辛い冷麺のおつゆからつるつるの冷麺をすすると、りんごのあまーい香りがさわやかに、でもしっかりと漂います。写真でこのおいしさを伝えられないのが悔しい。。
http://www.town.asahi.yamagata.jp/site/syashinkan/1133.html
辛さと甘さの絶妙なマッチング。これほどの衝撃は初めてでした。芋煮カレーうどん、鳥中華に続く、山形3大B級グルメになること間違いなし。おいしい !
情報
山形県朝日町の10店舗にて提供。(麺が共通で味付けはそれぞれ違います。)
写真は「お食事処・番外地」さん(0237-67-2447)です。
※提供店舗地図は下記をご覧ください。
http://www.shokokai.or.jp/06/0632310000/1_34/マップ.pdf
※山形空港からはレンタカーで約35分。
※または、空港ライナー(寒河江方面)に乗り約15分でJR寒河江駅。駅から「朝日町役場」まで路線バス(山交バス)をご利用ください。(バスは本数が少ないのでご注意ください。)
写真は「お食事処・番外地」さん(0237-67-2447)です。
※提供店舗地図は下記をご覧ください。
http://www.shokokai.or.jp/06/0632310000/1_34/マップ.pdf
※山形空港からはレンタカーで約35分。
※または、空港ライナー(寒河江方面)に乗り約15分でJR寒河江駅。駅から「朝日町役場」まで路線バス(山交バス)をご利用ください。(バスは本数が少ないのでご注意ください。)
この月がおすすめ!












その他のおすすめ
朝日町にお寄りの際は、「りんご温泉」にもぜひお立ち寄りください。(りんご温泉のレストランでもりんご冷麺が食べられます。)
http://ringoonsen.blog.fc2.com/
私が調査しました!
調査隊#099 ボナペティ山形
ヨーロッパから山形まで、東京生まれの転勤族です。夢は山形空港にディカプリオが来てくれることです!Bon Appetit!